第1回目の記事はこちらになっています!http://ultramanasina.blog102.fc2.com/blog-entry-1466.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26271760私の手書きイラストによるゆっくり怪獣解説動画の第四十回目を投稿致しました。
第四十回目はウルトラマンメビウスより、「冷凍星人グローザム」&「アーマードグローザム」をご紹介。
氷結のグロッケンなど、同族の「グローザ星系人」にも触れております。
大変お待たせしました。
今回はpart3のラストより度々登場していた、グローザムの解説になります。
私的にグローザムは、メビウス放送当時に初見で惚れてしまった宇宙人でして、デスレムと共に、
メフィラス星人や巨大ヤプールと並び立ったあの姿に衝撃を受けたのを今でも覚えています。
全身が銀色で各部がかなり鋭く、照明の効果もあってギラギラと輝いていたのが本当にカッコよかったんですよ。
更にウルトラ大戦争に従軍していたという過去など、その設定面もツボに入ったんですよね。
あまりに強すぎたが故に、完全に慢心しきっていた点が弱点というのも何だか面白いなーとw
今では同族のグローザ星系人もたくさん登場しましたし、
デスレ星雲人と共に平成ウルトラマンを代表する名キャラクターだと思っています。
◆登場キャラクター紹介
ゆっくり輝夜東方projectに登場する「蓬莱山輝夜」・・・に似た何か。
迷いの竹林にある「永遠亭」の主にして、その正体はあの「かぐや姫」その人。
不死の体を持つ蓬莱人であり、訳あって地球に流刑にされた過去をもつお姫様です。
今は幻想郷に徐々に馴染み始め、永遠亭の仲間やライバルの「藤原妹紅」と平和(?)に過ごしています。
今回は解説部分にあまり絡みませんでしたが、いずれ主役回が来る・・・はずです。
今回も面白いと感じて頂けたら動画へのコメントや、マイリスト登録して頂けるとありがたいです。
では、お楽しみ下さいませ~
youtubeでは、「やる夫とやらない夫がゆっくり三妖精に教える ゴジラ怪獣図鑑 part18」を投稿しております。
また、新ウルトラマン列伝&ウルトラファイトビクトリーの最新話も配信開始となっています。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
今回は、いつもより更新がお早いですね。
いよいよ、グローザムの紹介動画ですね、待ってました^^。
何せ・・・グローザムが動画に登場してから、2年近く経過しようとしていましたからw
さて、当のグローザムだけでなく、いよいよグラシエも動き出していますが・・・それぞれが別勢力なのでしょうが、続きが本当に気になります。